2021/01/17 20:51

KOMUAZU では今回、会津もめんの生地を使用させていただき首輪を製作いたしました。
会津もめんは現在の福島県西部に伝わる伝統工芸品です。暑い夏・豪雪の冬である会津地方の気候にあった素材、通気性・保温性・吸水性に優れ、厚みがありふっくらとした質感のものが多いようです。
美しく華やか、鮮やかな模様、しっかりとした木綿。
その土地ならではの特徴等…。
今回、こちらの5種類の柄でご用意させていただきました。
※この首輪のネーミングにつきましては首輪製作者作の方でつけさせていただいております。
不要不出の外出自粛が呼びかけられている現在、
日々の生活様式が変わり、習慣が変わり…
今までの当たり前の生活がどれだけ貴重であったのか…と感じられずにはいられません。
新型コロナ収束を願いつつ…
おうち時間を少しでも明るく過ごしていただけるよう
努めてまいりたいと思います。